見るヨガ
- 2020-12(1)
- 2020-11(1)
- 2020-10(1)
- 2020-09(2)
- 2020-08(3)
- 2020-07(1)
- 2020-06(3)
- 2020-04(3)
- 2020-03(3)
- 2020-02(2)
- 2020-01(20)
- 2019-12(31)
- 2019-11(13)
- 2019-07(1)
- 2019-06(1)
2019/12/21
IN・OUT

何を食べてどんな栄養を体の
中へ入れていますか?
どんな言葉をしゃべって自分
の思いを外へ出していますか?
IN=入れる
OUT=出す
いい栄養・いい情報を入れて
いるはずなのにちっとも良く
ならない時、
相手のために正しいことを言
っているのに全くわかっても
らえない時、
何を自分へ入れて
何を他者へ与えているか
IN・OUTを気にしてみましょう
欲張って入れすぎていること
もあれば、同じものにかたよって
いる場合もあります
そして、自分に必要な栄養が
相手にも必要とは限りません
もって生まれた遺伝子が違えば
必要な量や、何に幸せを感じる
かも1人1人異なります
自分に必要なIN・OUTを知りま
しょう。すると、人生をよくまわ
すコツがつかめてきます
2019/12/20
「良い・悪い」2つは仲良し

体の健康としては、手は冷たい
よりも温かいほうがいいです
でも、心の健康としては
「冷たい・温かい」を
感じることができる
私が今ここにいる
ということが大切になります
苦しいも嬉しいも、感じられる
のは生きているからです
失敗も成功も体験できるのは
新しいことに挑戦している
証です
動く体も、動く心もあなたは
もっているということです
動くものは変わります
2019/12/19
ダイエットをやめる

ダイエットが続かない…
そんな人は、いっそのこと
ダイエットなんてやめましょう
「痩せると決めたのに2日目に
して、もう運動がつづかない…」
「また間食しちゃった…」
そんなことばかり考えていると
ストレスでよけいに食べたく
なります
ダイエットが続かない自分に
落ち込むことで、心が沈むから
体も重くなり、寝転がったまま
動くどころか立つ気にさえなれ
ません
『ダイエット』という言葉が
頭の中によぎる女性は
・キレイになりたい!
・可愛くなりたい!
・素敵な服を着てみたい!
・好きな男性に愛されたい!
などといった想いがしっかり
心の中にあります
そんな美意識のある女性は頑張ら
なくても美しいものが大好きです。
綺麗なモデルさんの情報を集める
のも得意で、オシャレな場所も知
らずのうちに見つけ出します
自分の中にすでに美しさがあります
2019/12/18
現実と夢をつなげる

現実的になりすぎると、服を選ぶと
きに〝着たいかどうか〟ではなく
〝着れるかどうか〟や〝似合うか
どうか〟で判断するようになります
多くの女性は、10代の頃は寒さや足
の痛さよりもスカートやヒールなど
の可愛さで服を選びますが、年齢を
重ねるにつれて使いやすさや金額で
決めるようになります
賢くなった大人の女性はオシャレ
よりも実用性を選ぶのです
しかし、地に足のついた現実的
な生き方だけにかたよると
なぜここに立っているのか?
私はなぜ生きているのかが
わからなくなってきます
それとは逆に、夢や理想ばかり
を頭の中で妄想し過ぎると
体を動かさず血液が全身によく
まわらないため、肩こりや腰痛
など体の不具合がおきてきます
足元から頭までをつなげること
で、ようやく自分の体と心に
生まれてきた意味がわかります
現実と夢をつなげて、自分だけ
にしか生きられない最高の人生
を楽しみましょう!
2019/12/17
遠くをみて、視界を広げる

体のパーツの1つ、目(め)
その目線は心とつながっています
何かに没頭すると、目の視界も
狭くなると言われています
スマホなど近くのものに夢中
になると、没頭していなくても
目の視野がせまくなり
小さな液晶画面の世界だけが
まるでこの世の全てのように
勘違いしてしまいます
目で見ている景色がせまいと考え
方もせまくなり、1つの方向から
しか物ごとが見えません
もっと遠くをみましょう
空や海など、限りないほど
世界はまだまだ広いです
遠くの景色をみると
眉間やあごの緊張がゆるみ
視野が広くなります
地球でさえ小さく感じて
しまうかもしれません
その時はさらに先をみましょう
宇宙はどこまでも
広がりつづけています