見るヨガ
- 2021-02(1)
- 2020-12(1)
- 2020-11(1)
- 2020-10(1)
- 2020-09(2)
- 2020-08(3)
- 2020-07(1)
- 2020-06(3)
- 2020-04(3)
- 2020-03(3)
- 2020-02(2)
- 2020-01(20)
- 2019-12(31)
- 2019-11(13)
- 2019-07(1)
- 2019-06(1)
2020/02/18
がんばり屋さん

疲れやすい人には
アクセルが2つある
~本:夜のヨガ・サント―シマ香より~
私がヨガに出会ったころは
20代前半でした。
常に友達との予定をつめ込み
美容室や買い物にいき
〝可愛い私になる〟ことに
頑張りすぎていました。
そんな時期に通いはじめた
ヨガ教室では、「頑張らない」
「力を抜くこと」を何度も繰り
返し伝えてくれていました。
30歳の今でも、アクセルを
2つも押して前に進みそうに
なる時があります。
休息を後回しにし続ける
がんばり屋さんは、アクセルと
〝もっと早く踏めるアクセル〟の
2つのギアのみでブレーキがない。
~同書より~
疲れたときは
体を休めるサインです。
予定や仕事、人付き合いや
お金は自分の生活を豊かに
するためにあります。
辛く感じるときは、少し頑張り
すぎているかもしれません。
時にはアクセルから足を離し
ニュートラルに。
また、時にはブレーキを
かけて止まってみる。
アクセルもブレーキも、どちらを
かけてもいいと思える心の余裕は
生活を楽にしてくれます。