見るヨガ
- 2020-12(1)
- 2020-11(1)
- 2020-10(1)
- 2020-09(2)
- 2020-08(3)
- 2020-07(1)
- 2020-06(3)
- 2020-04(3)
- 2020-03(3)
- 2020-02(2)
- 2020-01(20)
- 2019-12(31)
- 2019-11(13)
- 2019-07(1)
- 2019-06(1)
2020/01/05
冬のからだ

冬は空気が冷たく乾燥しています
気候と同じように体にも冬の特徴
があります
冬のからだは 乾燥・冷たさ・軽さ
が大きくなります
体が冷えやすくなり血行不良に
よって肩こり・頭痛・イラつき
が起きやすいです
そんな冬は「風」とは反対の
ものをとるとバランスがとれます
油分・温かい・重い
野菜は軽い葉物よりも
重みのある根菜がおすすめです
飲み物は冷たいものより
温かいものをとると
バランスがとれます
また、白湯を飲んで胃腸を
温めるのもいいです
お皿は軽いプラスチックや
ガラスよりも重みのある
陶器をチョイスするといいです
どっしりと重みある
温かい冬を過ごしていきましょう