見るヨガ
- 2020-12(1)
- 2020-11(1)
- 2020-10(1)
- 2020-09(2)
- 2020-08(3)
- 2020-07(1)
- 2020-06(3)
- 2020-04(3)
- 2020-03(3)
- 2020-02(2)
- 2020-01(20)
- 2019-12(31)
- 2019-11(13)
- 2019-07(1)
- 2019-06(1)
2019/11/27
産後のカラダ

まん丸なお腹からポンッと
でてくる赤ちゃん
ママの体では何がおきていると思いますか?
赤ちゃんへ居場所を与えるために
ママのお腹の筋肉が伸びます
赤ちゃんを守るためにぷるぷるの
クッションという体脂肪が増えます
赤ちゃんがみんなに会うために通る
トンネルがせまいので
骨盤というかたい骨と骨をくっつけるヒモがゆるくなります
このヒモ、いつもは頑固なくらい強いのに、この時ばかりはゆるゆるになるのです
もっともっと色々あります
体が色々だから心も色々なんです
赤ちゃんがポンッとでた後も
体は元に戻るのに一生懸命です
運動がめんどうでも筋肉をつける
子どもを誰かに任せるのは
申し訳ないけどお願いする
体だけに任せず、体によりそえる
優しさと強さある心が必要です
ヨガで心と体を
そろえていきましょう