見るヨガ
- 2020-12(1)
- 2020-11(1)
- 2020-10(1)
- 2020-09(2)
- 2020-08(3)
- 2020-07(1)
- 2020-06(3)
- 2020-04(3)
- 2020-03(3)
- 2020-02(2)
- 2020-01(20)
- 2019-12(31)
- 2019-11(13)
- 2019-07(1)
- 2019-06(1)
2019/11/26
冬ぶとり卒業

冬はどう過ごしていますか?
コタツでゴロゴロ…
あたたかい茶を飲んで食べて寝る
寒いと体を動かす気に
なれないものです
12月,1月,2月…
3か月もゴロゴロしていると
だるまの体ができあがります
だるまにならない秘訣は
転がらずに2本足で立って動くこと
特に足を大きく動かしましょう
足の付け根にある大きなリンパも
刺激され、冬に溜まりやすい
足のむくみがスッキリします
誰も見ていないならもっと
大きな歩幅で、お腹を
ねじるように歩いてみましょう
ねじりは熱をつくりだします
体があたたまり
もっと動きたくなります
冬でも夏でも、気温に左右されずに
動く人はいつでも綺麗なスタイルを
保つことができます
この冬はたくさん動き
美しい自分の姿に出会いましょう