見るヨガ
- 2021-02(1)
- 2020-12(1)
- 2020-11(1)
- 2020-10(1)
- 2020-09(2)
- 2020-08(3)
- 2020-07(1)
- 2020-06(3)
- 2020-04(3)
- 2020-03(3)
- 2020-02(2)
- 2020-01(20)
- 2019-12(31)
- 2019-11(13)
- 2019-07(1)
- 2019-06(1)
2021/02/05
2月のテーマ「ほぐし」

皆さんこんにちは
山崎みなみです(*^^*)
今月は一年のなかでもっとも冷え
る時期です。肩こりが気になる方
も多いのではないでしょうか?
2月のヨガレッスンは
「ほぐし」です!!
私たちの体はいつでも自動的に
体温調節をしてくれています。
寒いと感じれば、筋肉をちぢめ
熱を生みだすことで平熱を
キープしてくれています。
そんなふうに筋肉が頑張りつづけ
ると、肩こりが起きたり、かたく
なった筋肉の影響が神経へ伝わり
頭痛や、ひざ・腰などの痛みが目
立ちやすくなります。
体を温めるだけでも筋肉の緊張
をゆるめることはできますが
実はそれだけでは不十分なんです。
例えば、1枚の紙をクシャクシャ
に丸めたとき、手の力が加わって
いる分だけ紙は小さく、固くなり
ます。
手を放すと紙にかかっていた力
は無くなり、ギュッと縮んでい
だ紙はほんの少し広がります。
しかし、元の状態に比べると
まだまだ広げる余地があります。
四隅に向け、手のひらで伸ばして
あげることで本来のキレイな状態
に近づきます。
体も丁寧に伸ばしてあげれば
本来のいい状態に近づきます。
ストレッチで伸ばしたり
手で触れたり、あるいは
体をゆらしたりしながら
日々、頑張っている緊張を
ほぐし温かい体を感じて
みてくださいね(*^^*)