パーソナルヨガの特徴
健康と向き合いたい方へ
パーソナルヨガの特徴
スポーツジム や ダイエット に挫折したことのある人は、運動への苦手意識や自分への自信をなくしてることがあります。
続かない理由は、自分に合わない運動量や結果がでる前に飽きてしまうことです。
|1対1だから、できるメリット
自分に必要なオリジナルメニュー
健康診断をきっかけに、運動不足を本気で悩む年齢は40〜50代でしょう。しかし、いざウォーキングや水泳をやってみても三日坊主になったり、健康のためにはじめた運動でケガをしてしまうこともあります。
このパーソナルヨガでは、何十年とかけて硬くなった関節や、さぼって弱くなってる筋力にちょうどいい運動量を取り入れていきます。
また、筋力アップを目指した方がいい人もいれば、自律神経のため呼吸法やリラックスを取り入れた方がいい人もいます。1対1のレッスンならではの、一人ひとりにあったオリジナルメニューを体験できます。
効果がわかるから継続できる
思うように結果が出ないと、やる気がなくなってしまいますよね。「やらなきゃ」とわかってるのに「やれない自分」がいると自信を失ってしまいます。
「私にはできない」と不安を抱えてる方にもパーソナルヨガはおすすめです。レッスンでは「できる・できない」ではなく効果を優先していきます。
運動が苦手だったり、日常のストレスで身体が過緊張してると、20代であってもカラダの感覚が鈍くなってることがあります。身体は脳からの司令で動くため、神経伝達が鈍いと、せっかく運動をしても効果が半減してしまいます。
テレビを見ながら… 会話をしながら… の「ながら運動」とはちがい、カラダのどこに効かせているか意識することで1回のレッスンで変化が感じられます。
理想に近づくことが楽しくなると、自然に運動習慣が身につき、続けることで結果がでてきます。
不調があるときこそ、身体ケアできる
「四十肩で腕が上がらない」「腰痛があって動くのが怖い」そんな方も多くいらっしゃいます。1つの不調があると何もせず安静にしてしまいがちですが、カラダは動かさないと硬くなり、筋力も弱まってしまいます。
パーソナルヨガでは、動かす部分と、休める部分を丁寧にわけていきます。カラダの正しい使い方を知ることで、日常生活でも負担を減らせ、もっと楽に過ごすことができます。
カラダの衰えは切り離すことができない悩みです。時には、歩くことができず寝たままの日があるかもしれません。心配ごとがあるときは、内蔵や自律神経にも負担がかかります。そんなときは、24時間 365日休むことなく活動する心身を呼吸法で癒やしていきましょう。